ブログ

セコガニと黒龍38号

14436575504561447123615726

福井のせこがにです。地元ではコウバコて言います。かに味噌食べるなら今の走りの時期のせこがにの味噌が抜群です。足の身は肩から包丁で切り離したら麺棒で上からローラーすると、きれいにとれますから試してみてください。蟹と言えば日本酒、福井を代表する黒龍の純米吟醸38号ひやおろし、味もあり切れもあって、蟹と引き立てあって、酒うまし、かにうましです。

北海道羅臼漁港直送きんき

2015-11-07-16-21-33_photo

北海道羅臼漁港から直送のきんきです。約四百グラムあります。羅臼昆布を餌にしてまるまる太って脂がのってます。焼き物、煮付け、水炊鍋となんにしてもうまさ抜群です。お問い合わせは、羅臼海産物商店堺ますだ09073482113へどうぞ、味は

花狩人かとうが保証します。

 

十四代中取り純米無濾過

1445840386508
右側の瓶は皆さん馴染みのある本丸です。一般にはこの本丸が十四代の初デビュー商品になっています。しかしこの本丸がデビューする一年前にごく少量ですが、試作品的にでたのが左側の純米中取り無濾過でした。初めて口にしたときの感覚は、大変優しい味わいでした。そして、驚いたのは価格でした。
相場で二割は安い!これは売れる。あれから約20年、発売から二、三年で日本酒界のスターになり、未だに第一位です。そして、今や酒造りのリダーとともに、先代からの悲願でした酒米作りのリダーにもなっています。
どこまでも進化し続ける高木酒造、私の店もいつまにか30年になりますが、こんなにドップを走り続けているものは十四代以外はありません。凄い!の一言につきます。

丹波の黒豆

枝なり完熟の丹波の黒豆が手にはいりました。見てくれは悪いですが、虫食いもなく、はじけるまで完熟で、湯がいてみたら真っ黒になりましたが、大変旨味があり、美味しいです

1444371664357忘年会は旨いお酒と旨い魚で

花狩人かとうでは美味しい日本酒を取り揃えてしております。

十四代、獺祭、黒龍、田酒、飛露喜、磯自慢、他50種類のプレミア日本酒がそろっております。日本酒好き、魚好きの方の忘年会には、是非ご利用ください。二日酔いのない満足な忘年会を❗